向かった先は、埼玉県こども動物自然公園です。
千葉人の私は7時に家を出て、余裕で到着するだろうと思い、下道で向かいました。
15分遅刻しましたが、優しいショウさんとぶろすさんはにこやかに「お疲れ〜♪」
と私たちを迎えてくれました。ホントです。

ぶーちゃんったら10円拾う為にそこまで・・・・(汗)

そうこうしてる間につっち〜登場です!

みんな揃った所でお待ちかねのショウさんのショウタイムです
と、この後間違って全部脱いじゃってもう大変でした。

と言う事でチケットを購入して園内へ


園内のMAPです。

実はこのMAPガイドブックにも載ってるのですが、
貰い忘れたショウさんってば子供達に
オィ!オメェら!取りに行け!!
アイアイサー!



まず最初はフラミンゴです。なかなか活きの良いフラミンゴでした

それにしても今日は暑い・・・歩いてるだけで汗がダラダラ出てきます



と言う訳で早くも第1回目の休憩です。

もっとアップで撮れ!との要望に応えて・・・

休憩が終わり、向かった先は乳搾り♪
てっきりみんな勇んで搾りに行くと思いきや搾る気なし(-_-;)
取り敢えず私とゆきちゃんがチャレンジ♪

因みに牛の名前はキキちゃんです。
搾った後はまた散策開始です。



続いてプレーリードッグです。





この透明な筒は下から潜ってプレーリー達を間近で見れるようになっています。



こんな感じで

次はお待ちかねのラクダコーナーでしたが、タイミングが悪く、
余り良く見えなかったのです・・・


と、またココで休憩しつつルートの確認です

おかぁさ〜んカマキリ取ったよ〜♪  
お父さんが食べたがるから早く逃がしてあげなさい!
と言うひとコマです

さぁ次はこの動物園のメインスポットでもある?恐竜コーナーです







何か数枚突っ込みたくなる写真が有りますが敢えて無視して行きます。
で、また休憩(笑)
「人生ってのはな・・・」なんてセリフが聞こえて来そうですが、実際は・・・

これでみんな揃いそうだ、と言う事で昼食にしましょう。
ん?何やらお説教中ですかね?こっぴどく叱られてるのでしょうか・・・・可愛そうに・・・

と、ココでやっと到着したKatsumiさんと合流です

弁当を持って来た訳じゃないのでメニューはこんな感じの定番めにうです

おぉ〜ぶろすさんってばお父さんっぽいですねぇ〜


まぁメニューは普通でしたが、青空の下でみんなで食べる食事は美味しいですね♪





さぁいよいよコアラちゃんです♪

ノーコメント

ノーコメント



で、まともなコアラの写真ってコレだけでした(汗)何せフラッシュ禁止&カメラの使い方分からずでしたので(汗)

背中で語る男・・・show


で、上の檻を開けるとカンガルーゾーンです。カンガルーが食べ放題です

注意書きなんですが、ちょっと凄すぎ(汗)




カンガルー市場を過ぎるとまたもや休憩です(笑)


と言う訳でそろそろ帰りの時間です。トボトボと帰りましょう


と言う事で簡単ですがオフレポです。
参加者の方は上の集合写真をクリックしてください。
パスワードを入れれば集合写真の大きいのが見れますよ。
ID、パスワードは共に、昼につっち〜さんの食べてたのに入ってたものです。
ローマ字で入力して下さいね。(因みにデカイだけで綺麗じゃないですので・・・)